おすすめ

実は私、オーネット婚なんです!旦那とはオーネットで知り合いました。【実体験口コミ】

コロナにより、出会いの場も減ってしまって中々恋愛ができない!という方も多いのはないでしょうか。

私も、昔は家と会社の往復で出会いの場もなく、マッチングアプリもない時代だったので本当に出会いがありませんでした。

今回は、マッチングアプリなどではなく私が実際に体験して成婚まで至った〇〇婚についてお話していきたいと思います。


今の時代にピッタリの婚活

私が成婚できたのは、結婚相談所のオーネットのおかげです!

旦那とは、オーネットで知り合ったオーネット婚なんです。

オーネットは、趣味が同じ人とマッチングするCMを一度は見たことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

マッチングアプリは怖いけど恋愛・結婚したいという方には結婚相談所がおすすめです。



結婚相談所オーネットについて

男性の会員数も多く、登録している方もきちんと結婚を考えている方ばかりでしたので本気で結婚を考えている女性に一番おすすめできる結婚相談所です。

安心のおすすめポイント

入会時に公的な独身証明書を提出するので会員は全員独身です。

身分証明書や学歴証明書も提出するのでウソのプロフィールの方もいません。

ぱむこ
ぱむこ
マッチングアプリとは違い、学歴や年収にウソはつけません!

会員は何歳が多いの?

一番多いのが男性で35~39歳、女性で30~34歳です。

全体でみると、以下となります。

男性会員の約50%が20~39歳、女性会員の約70%20~39歳

引用元:オーネット

オーネットの婚活の活動内容

入会後、活動は基本的にオンラインでおこないます。

データマッチング、プロフィール検索は自宅でもできるので気軽にお相手を探すことができます。

また、写真検索やイベント、アドバイザーによるコーディネートサービスなどもあります。

私は、自宅でできるデータマッチングとプロフィール検索を中心に活動していました。

データマッチングは、事前にお相手の条件を伝えた中でマッチング率の高い方がお知らせされます。

マッチング後はどうするの?

お互いマッチングしたら、お話掲示板が解放されるのでそこでお相手と話をして意気投合したらデートができます。

真剣交際となった場合は、「交際休止」を取得することができます。

その間の月額費は、2,200円(税込)となります。

成婚時に成約料はかかるの?

成婚料はかかりません。

成婚実績 5,372人

※2020年1~12月における会員同士成婚退会者数の実績。

引用元:オーネット

オーネットの口コミはどう?友人もオーネットで結婚!

オーネットのアドバイザーの方はとても親身に相談に乗ってくれて、どんな人がいいのか?どんな人が向いているのか?定期的に連絡をくれました。

そのおかげで、今の旦那と出会い楽しく暮らしています。

私の生活圏内だったら出会うことがなかった人なので、オーネットに入会して出会えてよかったなと思います。

私がオーネットで婚活をしているときに、オーネットに入会をした友人もここで結婚し今ではこどもも授かり幸せな生活を送っています。

オーネットならあなたにピッタリなお相手が見つかるかもしれません。

今現在婚活をしている方も、無料診断だけでもやってみてはいかがでしょうか?

\あなたにぴったりのお相手を無料で診断できます/

結婚チャンステストを見てみる



スポンサーリンク

-おすすめ
-,

© 2023 向上心ガール