個人でネットショップや事業をしている方は、住所をどうしていますか?

特にネットショップでは、特定商取引法の定めにより住所を記載しないといけない決まりがあるので困りますよね。
そこで、今、激安と話題のバーチャルオフィス「レゾナンス」についてご紹介します!
ここでは、都内一等地の住所が借りられたり、郵便転送、転送電話もしてくれます。
目次
バーチャルオフィスとは?
バーチャルオフィスは、オフィスを持たずに法人登記や住所を貸してくれたり、郵便の転送、転送電話などを代わりにやってくれる場所のことです。
基本的に、無人のバーチャルオフィスが多いです。
バーチャルオフィス「レゾナンス」とは?
バーチャルオフィスの中でも、レゾナンスは、中央区(銀座)、渋谷区(神宮前)、港区(浜松町)の都内一等地に店舗があり、その住所を個人または法人がレンタルできます。
名刺にも住所を記載できるので、副業にも最適です。
バーチャルオフィスとしては珍しく、有人対応&受付のスタッフが常駐しています。
毎週末に郵便転送サービス
1週間分をまとめてご自宅などに転送してくれます。
(※送料はデポジットより差し引き)
これなら遠方の方でも利用しやすいですね。
直接来店して受け取ることも可能です。
即日転送の場合はオプションサービスでも対応してくれます。
メールで郵便物や宅配便の内容を教えてくれる!
郵便物や宅配便などの内容は、即時メールで連絡が来るのですぐに確認ができて安心です。
個人事業主契約の方でも屋号を登録可能
屋号でお仕事をしている方でも、個人名宛てと屋号宛てどちらの受け取りも可能です。
法人契約の切り替えが無料
個人契約ではじめた方でも、法人契約の切り替えを即日無料で行ってくれます。
会議室を会員価格で利用可能
通常貸し会議室は1時間あたり1,650円(税込)かかりますが、レゾナンスの会員になると会員価格として1時間1,100円(税込)で貸してもらえます。
ハンドメイド作家さんは、ワークショップなどの利用にも最適です。
レゾナンスの格安バーチャルオフィスコースの金額
現在キャンペーン中の、人気の①格安バーチャルオフィスコース(住所のみ)の利用料金1年払いがお得なのでご紹介します。
サービス内容
◆住所(浜松町、銀座、神宮前)いずれかの住所をレンタル
◆郵便転送・月4回つき
◆法人登記も可能
人気プラン 格安バーチャルオフィスコース(住所のみ) 料金表(すべて税込) | |||||||||||||||
通常価格 | キャンペーン価格 | ||||||||||||||
入会金 | 5,500円 | 5,500円 | |||||||||||||
利用料金(毎月払い) | 3,300円 | ー | |||||||||||||
利用料金(半年払い) | 19,800円 | 16,500円 (毎月2,750円相当) |
|||||||||||||
利用料金(1年払い) | 39,600円 | 19,800円 (毎月1,650円相当) |
|||||||||||||
デポジット | 1,000円~ | 1,000円~ |
デポジットについて
*デポジットとは郵便物の転送郵送料金(200円~)・代理捺印を用する郵便物(書留郵便・宅配物/ 1件300円)に使用します。
*デポジットとは電話転送に発生する通信費の保証金の事です。
引用元:バーチャルオフィス「レジナンス」より
1年契約にすると、入会金5,500円+1年利用料19,800円+デポジット1,000円を初月払うことになります。
翌月からは、利用料のみなので実質1,650円(税込)で利用ができるのでとてもお得です。
最後に
自宅の住所を使いたくない方や、法人登記もできるバーチャルオフィス。
特に安くておすすめなのが「レゾナンス」です。
会議室を借りることができたり、転送サービスが付き4回もあったりと使い勝手のいいバーチャルオフィスだと思います。